2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新談士の会に参加しました

今回は「中小企業診断士の第一歩 ホームページ立上げとネットからの集客のノウハウ 入門編」というテーマで講演されました。具体的にはHP作成のススメとして、作成によるメリットやSEO対策、無料ツールの具体的な使い方などが紹介されました。 ■SEO対策 ・「…

中小企業診断士理論研修の実行委員説明会に参加しました

現在中小企業診断士登録から2年目ですが、今回初めて理論研修の実行委員を務めさせていただけることになりました。支部長の推薦が必須なので、推薦いただけたことに感謝です。診断士としての駆け出しの間は特に、様々なことにチャレンジしたいと考えています…

経営のデザイン研究会に参加しました

今回は「知的資産と資金調達」をテーマに会員より講演いただき、その後で他の会員との質疑が行われました。事業性評価や、コロナ禍での資金調達など多岐にわたる話がありました。今回の個人的な気づきについて書いてみます。実りの多い時間を実現するために…

『お金は愛』を読みました

タイトルに惹かれて読んでみました。 お金は愛――人を育てるお金、ダメにするお金作者:小山 昇発売日: 2018/12/06メディア: 単行本(ソフトカバー)一通り読んでみての感想ですが、良いお金の使い方をすると結果として身も心も豊かになる一方で、誤った使い方…

『なぜかミスをしない人の思考法』を読みました

本書は図解で分かりやすいと思ったので手にとって読んでみました。 図解 なぜかミスをしない人の思考法 (単行本)作者:政之, 中尾発売日: 2018/01/20メディア: 単行本冒頭では、ハインリッヒの法則が引用されていて、ヒヤリハットの段階で対処することの大切…

『トヨタ流5S 最強のルール』を読みました

5Sについて知識を深めたいと考え、読んでみました。 トヨタ流「5S」 最強のルール ~生産性“劇的向上"ノウハウを2時間のストーリーで学ぶ~作者:原 マサヒコ発売日: 2018/03/18メディア: 単行本(ソフトカバー)本書は、書店における5Sをストーリー仕立てでわ…

ウイズコロナ時代の 中小企業におけるデジタル化とサイバーセキュリ ティ対策普及啓発セミナーを受講しました

関東経済産業局主催で、withコロナ禍での対策が講じられるとのことで興味を持ち、聴講しました。大きく3部構成になっていました。 1部では、「収益力向上」に向けたTipsが講じられました。講師は産業技術総合研究所の研究員の方で、AIやIoT、ロボティクスの…

「企業のハラスメント対策を支援できる専門家向け研修」を受講しました

企業のハラスメント対策を支援できる人材育成事業として開催されました。厚生労働省委託事業だそうです。私はハラスメントに興味があり、最新の情報を含め習得しておきたいと考えたので受講しました。 特に学んだのは以下の内容です。 ■ハラスメントの基礎知…

マーケティング研究会に参加しました

今回のテーマはBtoBマーケティングについてでした。BtoCとの違いや、コロナの影響での変化などについても触れられました。学んだこと、気付きは以下の通りです。 ・マーケティング部門が縦割りだとうまくいかないケースが多い。経営部門でマーケティングも統…

「家族アプリFammママ動画編集講座説明会」に出席しました

子育て中のお母さん向けに、動画編集の講座を提供するビジネスの説明会でした。私も子育て中であることもあり、聞いてみることにしました。 説明会によると、以下のことが説明されました。 ・5Gが普及されると動画視聴が一層広がる ・そうなるとYouTubeなど…

能力開発推進部の部会に参加しました

今回もリアルとオンラインのハイブリッド開催でした。オンライン参加者は予定よりも増え、結局は約半数がオンラインとなりました。今回の議題の中で、メインとなったのは来月開催の城南博覧会の件でした。能会部としての割当分に関する情報共有、対応事項の…

知財実務オンライン(YouTube生配信)に出演しました

弁理士の先生にお声がけいただき、知財実務オンライン(YouTube生配信)に出演しました。初めてのYouTube生出演だったので少し緊張しましたが、無事終了しました。 私のパートで話した内容は次の通りです。 ・自己紹介(経営者側の立場と中小企業診断士両方…

実践経営勉強会10月度に参加しました

今回は「チーム作りに活用!分断から協働への人権セミナー」でした。インバウンドに関するスペシャリストの先生による講義で、豊富な現場経験に基づいた、実用的な内容でした。 外国人人材の適切な積極登用の話と、人権に関するセミナーの二本を元に、今回の…

中野ブロードウェイ商店街診断2日目に参加しました

昨日に引き続き、参加しました。昨日は日曜日で今日は平日なので、来店客の数や属性が大きく異なっていました。日曜日はやはり家族連れも多く見受けられましたし、客数は全体的に多かったです。平日はだいたい30代までの男性が多く見受けられました。それに…

中野ブロードウェイ商店街診断に参加しました

今回初めてこちらの商店街診断に参加しました。台風が近づいていましたが、軌道が反れたので診断当日は晴天でした。今回の調査項目は、 1.歩行量調査 2.店舗調査 でした。■歩行量調査について 1時間ごとに30分程度計測し、その数を2倍にして換算しました。調…

ものづくりイノベーション研究会に参加しました

今回は研削についてでした。研削とは?という基礎知識から、実際の作業工程の動画を見てイメージを持ったり、作業に必要な器具のメンテナンスに関してだったり、日本における研削業者の現状だったり、全般を学びました。「磨きやシンジケート」や「技術競技…

直接会って話すことの大切さ

最近は、このご時世というのもあり、オンライン会議が増えて直接リアルで会う機会が減ったとしみじみ感じます。そんな中で、「リアルで会ったほうが深い話ができる、コミュニケーションがよく取れる」という考えを持った人が多いことが、オンライン会議だけ…

商店街診断の準備をしました

今回、商店街診断を初めて参加することになりました。その準備の一つとして、地元の図書館で区の商店街診断報告書を調べてきました。まず「商店街診断」というキーワード検索をしてみると、4点ヒットしました。そのうち2点は1950年代で古すぎると思ったので…

相手への理解と信頼関係の構築

こちらのブログでは報告系の記事を多く掲載していましたが、今回はとあるエピソードからの考察を書いてみたいと思います。 最近、有名な女優さんが自死されたというニュースをメディアが連日報道していました。勝手ながら個人的にその女優さんが出演されてい…