2021-01-01から1年間の記事一覧

創業塾の講師を担当することになりました

日頃お世話になっている中小企業診断士の先生からお声がけいただき、とある地域にて創業塾の講師を担当させていただくことになりました。 今回の塾生おなる創業者は女性ということで、女性診断士である私にもお声がけいただいたそうです。女性の創業者が増え…

インボイス制度セミナーに参加しました

東京都中小企業診断士協会の能力開発推進部が主催のインボイスセミナーに参加しました。今回はオンラインでの開催でした。 セミナーの内容は、制度を理解するための概要説明でした。インボイス ■消費税制度の抜本的な改正 ・令和3年10月1日~インボイス登録…

飲食事業者向けの専門家派遣に行ってきました

今回は前回の事業者様に続き、2つ目の事業者様を担当しました。メインとなる商品特性の関係で、夜間の回転率向上が課題でした。 夜間は別業態のお店をオープンする方向で話がまとまり、そのために必要となる経費を今回の助成金事業で申請することになりまし…

とある媒体の座談会に参加しました

とある媒体の共働きメンバーとして採用され、今回は初めての活動でした。オンライン座談会にお招きいただき、運営者数名と、メンバー数名でワイワイと話をしました。 どの方も、それぞれのご家庭の中で、ご夫婦の間での家事分担や、家電製品を活用しながら、…

能力開発推進部の部会に参加しました

今回は久しぶりにリアル開催でした。部会の後、任意で短時間の懇親がありました。 部会では、来年度の人事発表と、来年度から支部として開始予定のプログラムの発表がありました。その他の議題は毎回と同様、前回セミナーの振り返りと次回セミナーの準備状況…

経営のデザイン研究会に出席しました

今回は研究開発企業の代表をお招きして、現在お悩みだという販売戦略を中心にお話を伺い、提案を行ないました。 既に協同研究企業や代理店などは持っており、販売実績もあります。一方で、製品特性上、既製品よりも価格面では高額であり、営業先は既に既製品…

飲食業経営基盤強化事業の専門家派遣が1件終了しました

本件は、振興公社の飲食業経営基盤強化事業として、我々中小企業診断士が専門家として派遣され、原則2回の訪問を通じて経営基盤強化に向けた助言を実施する者です。今回、2回にわたる派遣が終了しました。 私が訪問したのは都内の居酒屋店舗でした。多店舗展…

チューター情報共有会に出席しました

四半期に一度、チューター事務局と各チューターとの情報共有会が開催されています。今回もオンラインで開催されました。 今回は以下の内容でした。 ・会員部長からのご挨拶(城南支部の会員にアンケート実施した結果、チューター制度の存在もあり高い満足度…

品川区まちづくりマスタープランの改定委員会の区民委員として第一回会議に参加しました

表題の委員会の委員として2021年10月1日より2022年3月末まで委嘱を受けました。12月に最初の委員会が開催されました。次回は3月の予定とのことなので私の委嘱されている期間では会の会議出席となりそうです。 さて、初回ということで委員長と副委員長より一…

事業承継士『交流会40minutes』に出席しました

今回は、以下のプログラムでした。 ①「 2022 年こそ成功させる!船井総研が考える M&A ビジネス成功のためのポイント 」 株式会社船井総合研究所 中野宏俊 氏②<告知>事業承継コンサルティング “超” 実践講座第3回 「親族外の役員が株式を保有している場合…

サポイン事業展示会のよろず相談員を担当しました(2日目)

昨日に引き続き、担当しました。今日は昨日の天気に比べて晴れからか、人の入りは良かったです。 お悩み相談としては、従業員の給料をどう決めたら良いのか、マッチング企業先や共同研究者となる大学の先生や研究機関と繋がりたい、オンライン出展者の集客向…

台東区実践経営勉強会に参加しました

今回のテーマは「カーボンニュートラルの中小企業経営」でした。攻めのカーボンニュートラル(CN)としてCNのソリューションを売ること、自社がCN対応していることを積極的にアピールすることなどが挙げられました。守りのCNとして、サプライチェーン全体を…

戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)成果展示・商談会のよろず相談専門家として対応しました

日頃お世話になっている先生からのご紹介で、サポイン事業の成果展示会にて、中小企業診断士としてよろず相談の対応をしました。 https://www.sapoin-tenjikai.go.jp/ よろず相談窓口に座っていましたが、なかなか立ち寄られる方は少なかったです。そこで、…

中央支部主催「知のホットコーナー」に参加しました。

テーマは「会社を辞めずに診断士で稼ぐコツ、教えます~今ならできる、独立でも企業内でもない"兼業"という働き方~」でした。今回の講師は知人だったのと、テーマに興味があり参加しました。 感想は以下の通りです。 ・仕事が与えられるのを待つ人ではなく…

経営改善計画策定セミナーに参加しました

城南支部の能力開発推進部・部員として、スタッフとして参加しました。 内容としては、主に以下の項目が解説されました。 ・経営改善計画の位置づけ(事業再生との違いも含む) ・信用保証協会の専門家派遣のプロセス ・経営改善計画作成の訪問回数ごとのプ…

チューターグループの会合を開きました

今回は、初めてリアル開催を決行することにしました。城南支部のエリア内で会場を確保して、自己紹介や活動報告などの場を設け、その後で任意参加の懇親会を開きました。 診断士1年目の時の気持ちがわかる、診断士登録から比較的年数の浅い診断士がチュータ…

研修講師養成エキスパートコース・体験会に参加しました

チューター制度の中で体験会が開催され、興味があったので参加させていただきました。オンラインでの開催でした。 内容は架空の事例企業における課題文を読み、登場する主人公の立場で対応内容を検討する、というものでした。ブレークアウトセッションを使っ…

行政が主催の料理教室に行ってきました

2週間前に初回で、今回は2回目の開催でした。2回連続の教室で、前回は和食、今回は洋食でした。メニューは以下の通りです。 ①枝豆を潰したパティをフランスパンのスライスに載せたもの ②ニンジンをピーラーでスライスしたものにクルミとレーズンを混ぜたもの…

経営のデザイン研究会に参加しました

今回は、お豆腐屋さんをご支援されている診断士の先生によるご発表でした。支援先の事例を元に経営デザインシートを活用して将来構想を参加者間で意見交換をしました。 意見交換の中で特に印象的だったことを記載します。 ・経営理念を改めて確認する。会社…

経営実学セッションに参加しました 今回は化粧品業界にお勤めの方による業界研究の発表でした。特に興味深かったのは、ご発表の後の先生によるフィードバックの内容でした。 ・実務+学問⇒実学の重要性 ・企業の正体を探ることが大切。経営理念、大事にしてい…

日本マーチャンダイジング協会全国大会に参加しました

今年度も昨年同様、リアル開催が叶いました。今回私はパネルディスカッションでパネラーとして登壇する出番がありました。 大会のテーマは、「新しい時代に対応した企業の発展戦略を考える〜コロナ禍を超越する中小企業戦略の展開〜」と題して、基調講演、研…

世田谷区街歩きイベントに参加しました

このイベントは、中小企業診断士の城南支部会員部が主催で、会員間の交流を目的として開催されました。私個人としては、街歩きが元々好きで、別件で世田谷区についてもっと知りたいと思っていた所だったので、大変興味深く参加させていただくことにしました…

マーケティング研究会に参加しました

今回はリアルでの開催で、テーマはSDGsでした。SDGsとは、認知度の経年変化、企業の取組状況、事例、などが発表されました。 発表の後の質疑では、中小企業がSDGsに取組むにあたり、従業員へのインセンティブや、コンサルタントが中小企業へのSDGs導入のため…

財務診断研究会に参加しました

今回もオンラインでの開催でした。テーマは飲食業界の財務分析でした。コロナの影響も踏まえ、財務上どのような形で表れているのか、を分析しました。 対象企業はコメダ珈琲店、ドトール、うかいでした。以下に印象に残った点を記載します。 ■それぞれの企業…

気仙沼バルのキックオフに参加しました

とある企画が舞い込んだことをきっかけに、今年度気仙沼バルを復活させようという企画が立ち上がりました。ぜひ何らかの形で関わりたいと思い、キックオフに参加しました。 私自身は現地参加1回、コロナの関係で企画のみが1回の参加の経験があります。バルに…

城南博覧会に参加しました

今回の開催は完全オンラインでした。テーマは「心躍る診断士新時代の幕開け」でした。城南支部のZoom1~3で、それぞれのルームで各種セミナーが開催されました。 私が今回参加したのは以下の通りです。 ・開会式、基調講演(「診断士はこの変化にどう対応す…

区が主催の料理教室に参加しました

前回は約一ヶ月前に、牛肉と玉ねぎの炒め物でトマトでの味付けがメインでした。添え物にホウレン草のお浸しと、ほうじ茶でした。平日日中の開催で、高齢の女性が中心でした。 今月は、平日金曜夜の開催で、年齢制限があるようで比較的に若い方が参加していま…

ものづくりイノベーション研究会に参加しました

今回は久しぶりにリアルとオンラインの並行での開催でした。会場参加者数はは定員の半分の人数を上限に設定されており、一つの机に1人が座りました。 久しぶりにリアルで参加しましたが、3つの点でオンラインと違った良さを感じました。一つは、リアルで顔を…

台東区実践経営勉強会に参加しました

今回もオンライン開催で、テーマは「ECサイト活用による販路拡大」でした。コロナ禍の影響もありEC利用率が伸びていることや、ECサイトの種類(ショップモール型、自店舗型)、ECサイト運営上の留意点などが紹介されました。 特に印象に残ったのは以下の点で…

IAbM総研 オープンセミナーに参加しました

経営のデザイン研究会でお世話になっている先生にご紹介いただき、オープンセミナーに参加しました。テーマは「経営デザインシートで構想する未来に向けて、どのように知的資産の<資産形成>をしていくか。」でした。 内閣府が公表している「経営デザインシー…